揺れる月のネックレス
水面に映る、ゆらゆらと揺れる淡い月をイメージしたネックレス。
黒蝶貝と白蝶貝を三日月に見立て、あこや真珠をあわせました。
真珠は月の雫とも呼ばれています。
月型にハンドカットし磨き上げた蝶貝は黒・白共に、光の角度や個体によって色を変化させます。シックな印象の黒蝶も漆黒から虹色へと、その光の変化はとても魅力的です。
真珠を芯立てした銀板は裏面を月型にカットし、リバーシブルでお使いいただけるデザインにしました。蝶貝の面でお使いいただくと自然素材特有の柔らかな印象に、シルバー面はシャープな印象になると思います。
チェーンの長さは42cm。真珠を使っていますので軽いパーティーシーンなどでもご利用いただけると思います。チェーンの長さ変更ご希望の際はメッセージお送り下さい。追って詳細をお知らせ致します。
厚みを持たせた銀板で制作し三日月のデザインによって振り子のように揺れる、シックで優しいネックレスです。
「揺れる月」商品動画 https://www.instagram.com/p/Bp1bHwsHjNg/
受注制作となります。おおよその制作期間は2か月ほど頂いております。ご注文後正式な納期をお伝え致します
トップサイズ 横幅約20mm
チェーン長さ 42cm
素材 奄美産黒蝶貝・白蝶貝(Black-lip Oyster Shell・Gold-lip Oyster Shell)/シルバー/あこや真珠3mm(Akoya Pearl)
【黒蝶貝とは】
黒真珠を育てる母貝。奄美大島から仕入れた貝を使用しています。漆黒の光、光の角度によって虹色の光りを放ちます。シックで金属との相性がとてもいい貝だと思います。
【白蝶貝とは】
南洋珠を育てる母貝。蝶が羽を広げた形を思わせる事が蝶貝の名前の由来。奄美大島より仕入れた原貝を使用しています。真珠層はゴールドイエローで、その色味や模様の感じが宇宙を思わせる魅力的な貝です。
*すべての工程を手作業で量産の形を取らず1点ずつ制作しています。その為デザインが同じものでも若干の大きさの差がございます。貝と真珠は自然素材ですので個体により色味が1点ずつ異なります。その時々でいちばんキレイだと思う素材で制作します。
*お使いのパソコンの環境によりましては現品の色味と異なる場合がございます。